ホーム
ナシオン創造の森育成会とは
ナシオン創造の森の特徴と管理計画
入会案内
リンク
お問合せ
やきいも申込フォーム
アクセス
ブログ
ホーム
ナシオン創造の森育成会とは
ナシオン創造の森の特徴と管理計画
入会案内
リンク
お問合せ
やきいも申込フォーム
アクセス
ブログ
2024年1月~6月
2023年7月~12月
2023年1月~6月
2022年7月~12月
2022年1月~6月
2021年7月~12月
2021年1月~6月
2020年7月~12月
2020年1月~6月
2019年10月~12月
2019年7月~9月
2019年4月~6月
2019年1月~3月
2018年10月~12月
2018年7月~9月
2018年4月~6月
2018年1月~3月
2017年10月~12月
2017年7月~9月
2017年4月~6月
2017年1月~3月
2016年10月~12月
2016年7月~9月
2016年4月~6月
2016年1月~3月
2015年10月~12月
2015年7月~9月
2015年4月~6月
2015年1月~3月
2014年10月~12月
2014年7月~9月
2014年4月~6月
2014年1月~3月
2013年10月~12月
2013年7月~9月
ナシオン創造の森育成会
カテゴリ:2018年1月~3月
すべての記事を表示
2018/03/15
市役所による「ナラ枯れ」伐採 ー プロの技
昨日3月14日(水)、市役所指定の業者によりナラ枯れのコナラとアベマキ1本ずつが伐採されました。プロの技を見るため現地で立ち合い見学しましたので、その様子、感想をお伝えします。 1.伐採の場所は17区(堂原通り下の松林の中)の太さ約20cm 程のコナラ、および展望通り北側の 直径約45cm 程のアベマキです。 2.20cm...
続きを読む
2018/02/24
「最後は女性の出番?」チェーンソーで杉の間伐(第2弾)2/24
今日(2月24日)は気温も上昇して作業をしていると暑いくらいでした。 そこで杉林の間伐(間引き伐採)をチェーンソーでしましたが、やはり効率的で一本の杉も「アッ」と言う間に伐倒できますし、「輪切り」(伐倒した樹を一定の長さに切ること)も早い。早い。...
続きを読む
2018/02/05
生物多様性シンポジウム 2/3(土)
西宮市には、環境省が選定した「生物多様性保全上重要な里地里山」が3か所あります。そこで保全活動を行っている3団体と 兵庫県立大学名誉教授服部保先生による「生物多様性シンポジウム」が西宮市役所で開かれました。 定員を超える参加者で会場は熱気に包まれ、関心の大きさが感じられました。...
続きを読む
2018/02/05
東山台小3年「創造の森探検・冬」
2~3日前から雪のちらつく日が続く2月2日、身を切るような寒さの朝、今年度最後の創造の森での学習が実施されました。今回のテーマは「生き物の冬の過ごし方」です。 今回も保護者の方に参加を呼びかけたところ、お父さんを含む28名の申し込みがあり教頭先生も参加されて、さあ出発です。
続きを読む
2018/01/14
定例活動 1/13(土)
新年、最初の定例活動を実施しました。 山の作業に入る前に、 創造の森のご神木であるアベマキに山の恵みに感謝し、今年も安全に活動できるようにお神酒を添えて祈願しました。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる