ホーム
ナシオン創造の森育成会とは
ナシオン創造の森の特徴と管理計画
入会案内
リンク
お問合せ
アクセス
ブログ
ホーム
ナシオン創造の森育成会とは
ナシオン創造の森の特徴と管理計画
入会案内
リンク
お問合せ
アクセス
ブログ
2024年1月~6月
2023年7月~12月
2023年1月~6月
2022年7月~12月
2022年1月~6月
2021年7月~12月
2021年1月~6月
2020年7月~12月
2020年1月~6月
2019年10月~12月
2019年7月~9月
2019年4月~6月
2019年1月~3月
2018年10月~12月
2018年7月~9月
2018年4月~6月
2018年1月~3月
2017年10月~12月
2017年7月~9月
2017年4月~6月
2017年1月~3月
2016年10月~12月
2016年7月~9月
2016年4月~6月
2016年1月~3月
2015年10月~12月
2015年7月~9月
2015年4月~6月
2015年1月~3月
2014年10月~12月
2014年7月~9月
2014年4月~6月
2014年1月~3月
2013年10月~12月
2013年7月~9月
ナシオン創造の森育成会
カテゴリ:2018年4月~6月
すべての記事を表示
2018/06/26
東山台小3年生自然学習 第1回 春 6/20と6/25
5月後半に予定していた今年度最初の自然環境学習は、3回も雨で順延になりました。 そこで、6月20日(水)、この日も雨でしたが“創造の森ってどんなところ?”という子ども達の期待に応えて、 ゲストティーチャーとして話をする事になりました。
続きを読む
2018/05/25
トライやるウィーク5日目
5日間のトライやるもいよいよ最終日を迎えました。 けがも無く元気に作業を頑張ってくれたごほうびに、今日は森で思いっきり楽しんでもらいました。 最初に、生活でも役立つロープの結び方を教えてもらい、次に実践です。...
続きを読む
2018/05/24
トライやるウィーク4日目
昨日の雨から一転、快晴でした。 朝のうちはまだ草木も雨に濡れて歩くと靴が濡れたり、落ち葉で滑ったりしましたが、作業が終わるころには、乾燥して気持ちの良い日でした。...
続きを読む
2018/05/23
トライやるウィーク3日目
本日は雨。一日中室内での活動になりました。 午前中は、葉の特徴から樹木の名前を探し当てる方法を学びました。 葉身、葉柄、鋸歯、互生、羽状脈、側脈・・・たぶん初めて耳にするような言葉が次々出てきます。...
続きを読む
2018/05/22
トライやるウィーク2日目
きょうは、林内を暗くしている常緑樹、特にヒサカキを多く伐りました。 トライやるに参加するまでヒサカキの木を知りませんでしたが、きょうは、全員が覚えてくれました。
続きを読む
2018/05/21
トライやるWEEK-1日目
2018年度の塩中2年生8人のトライやるWEEKが始まりました。 例年の通り1日目午前中は安心プラザで、 「森はすべての生命の源であり、森は人間の世話が必要である。そして人間の世話でその恵みをもたらしてくれること」などを学びどうして樹を伐らなければならないか理解した。 次に「樹の安全な伐り方」もテキストを参考に説明をうけた。
続きを読む
2018/04/19
樹の伐採 安全講習会 4/14
会員を対象に、樹の伐採時の安全に関しての講習会を開きました。 作業時の安全確保は、育成会「森を育てる部会」の最優先課題です。会員の皆さんに「体」に染み込ませて作業をしてもらえるようにしなければなりません。 当日は「森を育てる部会」作成の「山の作業安全マニュル」を土台にして、 繰り返し実体験で身に付くよう講習を行いました。...
続きを読む
2018/04/09
創造の森で宝さがし 4/7
前日の午後から激しい雨、風になり、昨年4月は雨で中止となっただけに、やきもきしましたが、当日は何とかイベントを開く天気でホッとしました。 おかしな格好をした古老が現れ、暗号解読から「創造の森で宝探し」は始まりました。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる