カテゴリ:2014年10月~12月



2014/12/14
青空の冷たい風の中で、育成会会員を含めて総勢55人のヤキイモ大会となりました。 焼き芋と豚汁が出来るまでの約90分間、小枝や木の実などを使っての木工作、中学生以上を対象にした間伐体験をしました。

2014/12/02
ナシオン創造の森では、秋になるといろんな種類のドングリや松ボックリやヤシャブシ、ツバキの実などが落ちてきます。 12月13日のヤキイモ大会では、それらを使って参加者の皆さんと工作を楽しむ予定です。 今日は、会員だけでその練習をしました。 どんぐりをきれいに洗って冷凍庫で殺虫処理して種類ごとに箱に入れて保管しているNさん。...

2014/11/18
ひょうご森の日の全県イベントとして、ささやまの森公苑が主催する森のお祭りにひょうご森林ボランティア団体連絡協議会は竹細工、木工クラフト作り、森の案内などを来場者に体験してもらうブースを出しました。ボラ協の役員中心にしたブースのスタッフとして、育成会理事長・小西一郎も参加しました。...

2014/11/17
 東山台のあちこちにも秋色の気配が濃くなってきた11月12日、今年度3回目の創造の森での自然学習が実施されました。今回のテーマは「秋の色さがし」で、10色の色見本ののったカラーシートと同じ色を森の中で見つけようというものです。

安全に関する講義
2014/11/11
 兵庫県の森林と自然環境を守るために、兵庫県は森林ボランティアとそのリーダーを養成する森林ボランティア講座を毎年開講しています。この講座は、8ケ月間の全カリキュラムを受講しないと知事の修了証が与えられない厳格な講座なのです。...

2014/11/07
秋晴れ(一時曇り)の下、2014年11月2~3日、東山台ガゼボ広場で、西宮市の「2014年フラワーキャラバン in 塩瀬」が開催されました。 西宮市花と緑の課が中心となって北山植物園、環境学習都市推進課、環境エネルギー推進課が主催し、東山台から育成会をはじめ社協東山台分区やナシオンクラブが協力出展をしました。

2014/11/01
一昨年の10月に育成会主催のセミナー「万葉集と植物」で、講師の服部保先生からいただいた「ぬばたま」(ヒオウギのタネ)から、我が家の庭で今年の夏おそく、見事に花が咲き、10月にタネを結実しました。 ←2014/8/28 小西理事長宅の里山風庭園にて開花...

2014/10/28
樹木医・今井三千穂先生は、福井県総合グリーンセンターの元研究部長で、現役時代から、ガンピのタネの発芽、ガンピ苗の栽培など、研究を続けてこられ、これまで困難であったガンピの人工栽培を可能にされた福井県の研究者です。 9年前にリタイヤされた後、ガンピ栽培だけでなく、気比の松原の松の保存などの指導に活躍されておられます。

井戸知事の開会のあいさつ
2014/10/27
快晴の下、ハチ高原で開催された「ひょうご森のまつり」。 冬はスキー場になる高原に主催者発表6千人の来場者を迎え、賑やかに森の楽しみや大切さを味わったお祭りでした。

2014/10/16
今日10月16日(木)は朝も昼間も、寒くもなく暑くもなく大変気持ちが良い一日でした。そんな時は、ナシオン創造の森の中で体を動かすのが一番!( そして安上がり! )  そこで、筆者はいろいろ作業をしました。 まず先週水が出なかった貯水タンクのチェックです。...

さらに表示する