カテゴリ:2013年7月~9月



2013/09/30
 森林総合研究所 関西支所 森林環境研究グループ主任研究員 溝口岳男先生をお迎えしました。

2013/09/19
2012年にB調査区でガンピが沢山発芽しました。 そして全てのガンピ110本に番号を付けました。

2013/09/14
今日の定例活動は草刈りです 午前8時に集合した参加者は、刈払機、カマ、ハサミなどそれぞれ得意な道具を手に、展望台、棚田、ドンジリ通りなどに分かれて作業開始しました。 暑さと湿度に苦しめられましたが、腰まで伸びた雑草の中にヒガンバナや、ヌスビトハギ、センニンソウ、ヒメクズなどの秋の花たちを見つけ楽しい時間でもありました。...

2013/09/09
久しぶりの秋晴れとなった9月9日(月)、東山台小学校3年生の2回目の創造の森での自然学習が実施されました。 今回は保護者の方にも参加をよびかけたところ、お父さんも含め20数名が参加され、子供達と一緒に昆虫採集へと出発しました。

2013/09/02
 育成会 小西理事長と伊藤で8月31日~9月1日一泊で六甲山YMCAでの研修会に参加しました。YMCAに行くまでに六甲山の霧の洗礼やら、雨やらでうっとしい2日間でした。  伊藤は「ひょうご森のインストラクター会」には入会していませんが、今回は初参加で、オブザーバーとして参加させて頂きました。...

2013/08/27
2013-8-26、「花王みんなの森づくり活動助成」のお蔭で、念願の「山道具倉庫」が完成しました。写真では後方の倉庫です。 建設の前日、設置場所の整備に中尾さんと小西が、雨上りの蒸し暑い中、落ち葉や伐採木を移動して、今日の建設に備えました。 今日は、永瀬さんと小西で終日、森の中で業者の建設作業に立ち合いました。...

2013/08/13
この夏で一番気温が高い日でした。 木を伐っていても集中力が続かず、枯木、ソヨゴ、ネズミモチ、カナメモチの細い木を伐って整理して1時間ほどで作業を終えました。この後、まだ余力が少し残っている者だけで森の中を30分ほど散策しました。

2013/07/28
 何もしなくてもじとっと汗が滲む朝でしたが、創造の森に一歩入ると夏草の香り・蝉の声・木々のざわめき等に気をとられ、暑さを忘れてしまいました。  展望台通り西側の雑木林で、立ち枯れの木や込み合った常緑樹を一本倒す度に、下から吹きあげてくる風が心地よく感じます。

2013/07/19
園路沿いにどんな草花が生育しているのか5月に引きつづき調べました。 今回で園路の三分の二ほど歩いて93種が確認されました. でも種名が解らないのが数種ありこれから調べます。 草花を調べているといろいろな森の生き物に出会います。 この時期は何といっても「きのこ」が楽しい!!

2013/07/14
13日の定例活動の日、作業場所へ通じる階段を登っていると以前からみんなが密かに大切にしていたオオバノトウボソウが30cmくらいに育っているのを見つけました。 無事に育ってるねぇ、と言いながらよく見ると先端に黄緑色のツブツブが付いています。 これはひょっとしたら花? としゃがみこんでよく見ると、それぞれ1cmくらいのランぽい花です!...

さらに表示する